岐阜の注文住宅|岐阜注文住宅.com
HOME>幸せをはこぶブログ

幸せをはこぶブログ

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 大きな家・小さな家
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
大きな家・小さな家

住宅の大きさの考え方で「大きな家」と「小さな家」はおわかりですか?
住宅の大きさの判断基準として通常は住宅の評価の基準となる登記上の面積である延べ床面積があります。
そして、多くの住宅会社で坪価格で計算する為の大きさは施工面積。
実際には延べ床面積が35坪の家が施工面積では40坪になる事もあるのは皆さんも御存知ですよね。
でも、実際にお知り合いの方の住宅を見た時に、「えっ!この家こんなにも大きいの?」と感じる時もあれば「この家、こんなに小さいなんてわからなかった!もっと大きい家だと思った」と感じる時があるはずです。
一つの簡単な理由は住宅の基本の大きさの単位のモジュールの違い。
この地方では、従来の住宅会社・工務店が多く採用するモジュールは尺で910ミリ単位。
ハウスメーカーやローコストを得意とする住宅会社・工務店が利用するモジュールはメートルで1000ミリ単位。
面積の割合で計算すると、約1.2倍違うので尺モジュールで延べ床面積35坪の家が同じ間取りでは約42坪の計算になります。
でも、メーターモジュールはメーターモジュールの長所であるバリアフリーの対応である通路部等が大きく出来る有利な面等多々あるので、否定するものではありません。
実は、モジュールの問題ではなく、同じモジュール・同じ延べ面積でも生活面で・外観の見栄えからも「大きな家・小さな家」があります。
間取りとデザインの手法で家造りの違いです。
例えば、30坪の住宅が実際の生活面・住宅の外観からも40坪の住宅と変わらない・違いを感じさせない住宅が出来るという事です。
人にとっての本当の住宅の大きさは、住宅の登記上の床面積でも施工面積でもないのです。
その方法を知りたくはありませんか?
twitterもよろしくお願い致します。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 寒の戻り?
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
寒の戻り? 

今日は昨日よりも寒かった・・。
(>_<)
朝から毎日の家造りの現場の現場監理に出発。
午前中は岐阜市高田の和モダンの家の上棟前の整地工事の指示と基礎業者さんと詳細な施工の現場確認と打合せ、事前の給排水配管工事の段取り・・・ちょっといつもより寒いかな・・?
(#^.^#)
お昼一番からは岐阜市藪田のモダンデザイン住宅の現場へ。
地盤改良工事前の現場立会いです。
地盤改良業者さん、基礎業者さんと一緒に現地での立会いです。
基礎業者さんが水盛遣り方作業をして敷地に対する住宅の位置の基準を出します。
水盛遣り方は、住宅の寸法出しの基本になります。
間違いのないように測量機器で正確に測定して出します。
測量機器はレベルは水平を測定する機器。
トランシットは角度を出す測定に利用します。
このトランシットの測定では、建物の基準となる基準ラインから垂直を出す測定に使われます。
トランシット
水盛遣り方後、地盤改良業者さんが建物に対しての杭の位置をマーキングしていきます。
お昼からで暖かくなっているはずなのに午前中よりも寒く感じます・・・寒い・・防寒着を持ってくればよかった。
((+_+))
寒さの中で、みんなで現場立会いがおこなわれました。
その後は、瑞穂市本田の初号住宅の現場。
外部では外壁の工事が始まりました。
内部では大工さんが小屋裏の断熱材工事中です。
小屋裏の断熱材の施工ではWB工法の通気装置であるハットヘルスの通気の確保が重要です。
空気の流れを理解して正しい施工をしなくてはいけません。
寒の戻り?のように寒い日です。
でも、寒さの中でも家造りの仲間は良い住宅の実現の為に一生懸命です。
twitterもよろしくお願い致します。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 太陽光発電の設置の注意点2
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
太陽光発電の設置の注意点2 

この頃、家造りの現場やお客様宅へ行く時は花粉症対策グッズで身を包んでいるのですが、ノーズフィルターはほとんどの人に気付かれていないのですが、ゴーグル型のメガネがインパクトがあるみたいです。(普通の花粉症対策メガネと外観が違うから?)
会う人の多くから「バイクで来たの?」と聞かれます。
確かに昔はバイクに乗っていましたが・・・(個人的にはGPZにも乗りましたがZZ-Rの方が所有する喜びはありました。でも乗って楽しかったのはGSXRコブラでした。)
太陽光発電システムの設置の話の続きです。
太陽光発電システムは現在、訪販業者、リフォーム業者、家電量販店、住宅会社・工務店と多くの窓口で施工が可能です。
皆さんのお宅にも、訪販業者からの営業TELアポが掛っていると思います。
ただ、注意する点としては新築工事時以外で太陽光発電システムを設置工事した場合は、現在、新築時に加入義務のある瑕疵担保責任保険の保証がされなくなります。
太陽光発電でのクレームの第一位は雨漏れであり、訪販業者等はメーカー(自社)保証があるから大丈夫と言います。
でも、裏付けのない自社保証というものは、どこまで信用できるか?という疑問もあります。
その為に、信用ある施工業者の選択方法としてリフォーム瑕疵保険という第三者の保証機関の保証制度が利用出来る施工業者を選んでください。
リーフォーム瑕疵保険制度の出来た理由の一つが悪質なリフォーム業者の排除があるからです。
では、太陽光発電システムの設置を新築工事時にする場合、全ての施工業者の場合が瑕疵担保責任保険の対象になるか?というとそうではありません。
住宅の新築時では、その住宅の工事を請け負い施工する住宅会社・工務店の施工で新築工事時に施工する場合です。
瑕疵担保責任保険の加入する義務のある者がその住宅の新築工事を請け負う住宅会社・工務店であるからという理由からです。
では、仮に住宅新築時に別に施主のあなたから訪販業者が太陽光発電システムの設置を請け負った場合はどうなるか?
この場合は、請け負った訪販業者(建築業の許可を持つ業者)が住宅瑕疵担保履行法に違反する事になります。
正式な見解としては、訪販業者の建築業者の許可を持つ者が住宅の新築工事の一部を請け負う事になるので、その訪販業者は別途、瑕疵担保責任保険に加入するか(基礎・躯体の検査があるので不可能といっていい)保証金の供託(これも住宅一棟に対して2000万円だから不可能)しなくてはいけません。
こういった話、どこからも聞いていませんか?
この問題は、太陽光発電システムだけではなく住宅に関わる工事は全てです。
こういった知識をふまえて、新築時・リフォーム時に限らず、太陽光発電システムの設置を考えられた場合、まず最初に住宅を建てた住宅会社・工務店に相談する事が正しい選択かもしれません。
あなたは、その住宅をずっと維持管理も任せれると信頼して、その住宅会社・工務店に依頼したはずですから。
家造りとは、その住宅が建ってからが本当のお付き合いの始まりだからです。
だから、まずお気軽に聞いてみてください。
twitterもよろしくお願い致します。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 太陽光発電の設置での注意点
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
太陽光発電の設置での注意点

省エネを考えると太陽光発電の設置が一番にあげられる時勢です。
国の補助金は4月以降は7万円から4万8千円に下がる予定です。
4月から売電価格が48円から42円になります。
単価が6円下がると10年間でメリットが20万円から25万円少なくなると言われています。(4Kwシステムの場合)
「3月までに計約しないと損ですよ!」
と、あなたの処にも訪販の営業活動がありませんか?
確かに、お施主のメリットを考えれば「3月までに契約」がずっとお得です。
でも、知っていますか?
新築工事としてではなく、既存の住宅に太陽光発電システムを屋根に設置して雨漏れが発生した場合、「瑕疵担保責任保険」の保険が効かなくなる事を!
(たった今、保証会社の担当者にも念の為に確認しました)
現在、住宅を新築した場合、瑕疵担保責任保険の加入義務があります。
保証内容には雨漏れも入っています。
そして、太陽光発電システムの設置でのクレームの第一位が雨漏れです。
太陽光発電システムのメーカー保証もありますが、あくまで自社(メーカー)保証であって、第3者の保証会社の保証ではありません。
そして、住んでいる人が気付かないような少量の雨漏れもあります。
長期の雨漏れは、住宅自体の機能・強度・耐久性の低下につながります。
瑕疵担保責任保険に入っているからと安心していると、いざという時、お宅は太陽光発電を設置したから保証適用外と言われてしまう事になるわけです。
だから、住宅会社側からすると自分の会社で太陽光発電の設置をしないと保証されませんよと言う事になります。
確かに、訪販は怖いから、その住宅を建てた住宅会社に任せれば安心?
実は、それも安心ではないかも?
瑕疵担保責任保険の側からすれば、どこの会社で設置しても同じなんです・・。
あくまでも、新築工事内ではなくリフォーム工事になるからです。
(これも確認した事実です)
リフォーム瑕疵保険を利用するのが正解なのです。
あなたも間違った知識での営業をうけていませんか?
良い家づくりは正しい知識と正しい施工からです。
twitterもよろしくお願い致します。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 家造りの日常
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
家造りの日常

ちょっと今現在、お客様からのお問い合わせに長文のEメールでお答えしていたのでお疲れ気味です・・。
(@_@)
家造りの話題になると、ついつい熱くなって止まりません。
言葉でも、メールでも、家造りの情熱が出てしまう。
結構、強い言い方にもなってしまう事がありますが、自分に対してお問い合わせして頂いた方に、安易な住宅営業に惑わされずに、ぜひ良い家造りを実現して欲しい為の願いです。
幸せ家造り工房で建てなくてもいいんです。
お客様にとって良い住宅が実現して頂ければ。
だから、長文でもじっくりと読んでください。
<(_ _)>
建築過程の公開である構造見学会が終わって、今日からは毎日の家造りの日常に戻りました。
今朝は早速、お客様にお渡しする土地資料の手配から。
お客様の御希望する条件で吟味して土地情報を集めます。
土地の情報集めは、地道な作業で今日すぐに良い土地情報が出るとも限りません。
地道に集めていきます。
各業者さんへ、住宅工事に関する連絡事項が終わったら、家造りの現場へ。
毎日の現場監理です。
現場では工事中の工程写真を撮って、作業中の業者さんともマメな打合せをしていきます。
お客様のお問い合わせには、お客様と・・。
家造りの現場では、作業をしている業者さんと・・。
家造りに情熱を燃やして接する毎日が戻ってきました。
ところで、あなたの家には太陽光発電の営業の電話アポが掛ってきていませんか?
自分の自宅にも頻繁に掛ってきます。
一戸建ての方のお宅には軒並み訪販の営業の案内が掛ってきているのではないでしょうか?
今が、買い取りの電気代がお得な太陽光発電。
でも、大変良い太陽光発電システムの設置が怖い落とし穴になる話も聞いています。
太陽光発電システムの設置での、そこまでのプロセスの心配?
大手ハウスメーカーを含む多くの住宅会社からの警告は明日の話題です。
twitterもよろしくお願い致します。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ
投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
507