岐阜の注文住宅|岐阜注文住宅.com
HOME>幸せをはこぶブログ

幸せをはこぶブログ

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 希望を叶える為に

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
希望を叶える為に
 

今日は昨日、打合せをさせて頂いたお客様の住宅プランの再思考です。
お客様と打合せした内容を基に平面プランを修正。
住宅に対する御希望は、どのような住宅計画であっても住宅のプランである間取りと性能とデザインと無理のない住宅取得の為の資金計画を叶えなくてはいけない事は共通です。
その為に、住宅の契約・着工の段階までの打合せは何度も何度も繰り返し、その都度、プランの修正、積算を重ねていきます。
お客様の御希望するプランを一歩一歩実現する為の地道な作業です。
そして、計画が進行するにつれて、協力業者さんとも連絡を密にして技術面・予算面でも打合せ折衝をしていきます。
全ては、お客様の御希望の住宅を実現する為の道のりです。
より良い住宅を実現する為には、お客様の信頼を得て、それに応える事が最優先です。
今日は、平面図・配置図・立面図を再図面化して、お客様に連絡してメールでお送りしました。
お客様の信頼を得て一軒の住宅が実現するまでには、多くの人の協力があり、多くの時間を費やして努力して、多くの設計図書を何軒分も書く事になります。
一軒の住宅が実現する為に書いた設計図書の数だけ信頼は増していくと思っています。
twitterもよろしくお願い致します。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ

投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 建築家と建築士

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
建築家と建築士
 

よく建築家と家を建てるという言葉を聞きます。
建築家という職種はなんぞや?と思う時があります。
一般的に建築物を設計監理する職種の人は建築士と呼ばれます。
建築士という名称は資格で、設計監理出来る建築物の規模で木造建築士・2級建築士・1級建築士に別けられます。
建築家と言われる方達は、この建築士の資格を持って依頼されて建築物の設計をしているはずです。
なぜ一般的な名称である建築士と呼ばれないのか?不思議に思います。
建築家と建築士の違いとは何なのでしょう?
家造りにおいて、住宅を設計監理する立場の人は建築士です。
自分も建築士して1級建築士として、自分の名前で設計監理する者として各住宅工事には届出されています。
住宅を設計した建築士は、その住宅に対して生涯責任を持たなくてはいけません。
アーティスト感覚で、住宅を作品と呼んで、完成したら終わりであってはいけないと思います。
利益を得る目的だけの為に、自分がお客様と面談・打合せ・プランもしていないにも関わらず、営業が書いたプランを図面化して法的・構造的根拠を帳尻合わせして、許可申請を通すだけの仕事ではいけないと思います。
建築士として自分の責任の持てる家造りをしなくてはいけません。
自分は、建築士として現場で何をしているか?と聞かれた時、現場掃除をしていますと答えます。
自分が設計監理している住宅を大切に想い、常に住宅工事のコンディションをチェックする為です。
だから、毎日住宅現場に通って掃除をしています。
自分自身は、建築士であって建築家と名乗った事はありません。
毎日、建築士が現場掃除をしている住宅を建てさせて頂いています。
これが、お客様との約束の一つです。
twitterもよろしくお願い致します。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ

投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 衣替えの季節

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
衣替えの季節
 

10月になって昨日、子供の制服を見ると冬服を着ていました。
twiiterでも「つぶやき」したように衣替えの季節になりました。
皆さんも半袖から長袖のシャツに、秋服を出した頃だと思います。
大人は秋冬で上着を羽織ったり脱いだりで温度を調節出来ますが、制服を着た人達(特に子供達)は、制服は夏服と冬服で、この季節に冬服だと日中は暑い。
男の子は詰襟の制服の上着を脱げばいいのですが、女の子は可哀そうですね。
現在の一般的な住宅は、冬服を着込んだ家造りです。
分厚い断熱材と気密処理の防寒着を着こんだ冬の寒さを快適にという考え方の冬服の家造りです。
過去の日本の住宅が隙間の空いた造りで夏服の家造りとは正反対の住宅です。
人は衣替えによって、日本の四季の気候に対応します。
住宅が冬服のままでは、やっぱり四季のある日本の住宅としては非効率かもしれません。
また夏服の住宅でも冬は寒くて省エネには程遠くなってしまいます。
住宅も人のように衣替え出来たらという発想がWB工法の家造りになったわけです。
だから、WB工法の住宅は人が防寒着を着んだまま夏を過す事ではいけないという考えです。
夏場に気ぐるみを着た「ゆるキャラ」のマスコットの中では、氷やドライアイスで冷やして。中の人も休憩に休憩で大変な事を今の高気密の住宅では同じような事をしているのかもしれません。
twitterもよろしくお願い致します。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ

投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 建築基準法の壁

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
建築基準法の壁
 

住宅を計画する時に必ず守らない法律があります。
それが建築基準法です。
住宅用敷地があって、自分で住宅を建てようと間取りを考えた時に、建築基準法でその考え通りに実現できない事が多々あります。
住宅会社の営業マンと打合せをして間取りを決めていった時、あなたは住宅営業マンだから住宅に関してはプロと認識して話をしていても、実際には住宅営業マンは建築基準法に精通していなかったという事もあります。
建築物は、この建築基準法という法律で多くの規制の中で建てられます。
住宅用の敷地の条件によっては、現在、住宅が建っていても建て替えが不可能という事もあります。
また、敷地形状によって希望とする間取り・デザインも出来ない事もあります。
今日、不動産会社さんから敷地の正式な資料を頂いて、敷地と計画している住宅に関して検討をしていました。
ファーストプランは、敷地に関する法律を意識しながら計画して書いていたので当然問題なし。
いよいよ更に、お客様の御希望を実現する為に第二プランに入りました。
ここで、間取りを大きく変更して考えているので、敷地に対する建築基準法の壁に当たりました。(当然、それを考えながら計画しています)
住宅の計画で、よく思考しなくてはいけないのは、居室に対する有効採光の計算。
法律上は、居室に窓があるだけでは、窓から採光がとれるとは出来ないのです。
今回は、この有効採光の確立が重要なポイントになる敷地条件です。
今日は、第二プランの平面プランの概要と配置計画が完成。
明日は、平面図を完了させます。
twitterもよろしくお願い致します。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ

投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅 土地選び

岐阜 注文住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅
土地選び
 

住宅用地を選ぶ。
皆さんが住宅の取得を計画してぶつかる壁です。
単体の土地と住宅用地として分譲される土地がありますが、分譲される土地での土地選びの考え方。
分譲される土地の多くが広い土地を何筆かの土地に区画を割って、その土地の為に道路を作ります。
分譲される土地+道路の面積の広さで、小規模の分譲土地か大規模な開発行為による分譲土地かに別れます。
小規模の場合は道路も公衆用で道路巾員は4m以上。
開発行為の場合は道路は開発道路で巾員は6m以上。
開発行為の場合は、その他造成工事の規定があります。
土地選びの場合、最初に売れるのが分譲地入口のような角地の土地。
誰もが最初に選ぶ為、土地の価格も高めに設定されます。
でも、本当に角地の土地が生活の使い勝手が良いか?というと、そうでもない事があります。
不動産に精通している人は違う土地を選ぶ場合が多い。
そこはどこか?・・・
ヒントは毎日の生活でのプライバシーの保護。
道路の利用。
twitterもよろしくお願い致します。
岐阜 子育て住宅/耐震住宅/健康住宅/省エネ住宅は幸せ家造り工房へ

投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
533