岐阜の注文住宅|岐阜注文住宅.com
HOME>幸せをはこぶブログ

幸せをはこぶブログ

花粉飛ぶ中 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
花粉飛ぶ中

今日の花粉情報では、岐阜市内は「多い」の注意情報!
花粉症に悩まされている人を多く見かける季節になりました。
現在、100パーセント通気断熱WB工法の家造りの活動に携わっている幸せ家造り工房は、現在のところ、今年も花粉症対策用のノーズマスクとメガネだけで症状は出ていない状態でいられています。
今年の花粉症はどうでしょうか?

家造り

毎日の家造りの活動は、花粉が飛ぶからといってWB工法の住宅の屋内に逃げる事は出来ません。
花粉の飛ぶ中での屋外での活動も、家造りの仲間と共に多くあります。

家造り

花粉の飛ぶ季節の今日は、家造りの現場では屋外の工事も活発におこなわれています。
住宅には毎日の生活のライフラインの為の電気が引き込まれて、住宅に電気の灯がともりました。

家造り

住宅の外周部では給排水配管工事が進行しています。

家造り
また、杉の木がすぐ目の前にある家造りの現場では屋根材の施工がされています。
花粉の飛び交う季節でも、花粉に負けずに家造りの活動が続いています。



投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
2月の完了検査の日 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
2月の完了検査の日

家造りの現場での住宅工事では、いくつかの大きな節目のイベントとなる工事工程があります。
一番大きなイベントとしてされるのは、昨日のお客様御家族と家造りの仲間達の笑顔で実施された上棟工事でしょう。
そして、今日の家造りの現場でも大きなイベントとなる工程がありました。
建築基準法に定めれた完了検査の実施です。

家造り

完了検査の予定の45分前に家造りの現場の責任者として幸せ家造り工房は、家造りの現場に到着。
いつもの日課で道路掃除で水を流していると、すぐに検査員の方がみえました。
早速、完了検査の開始です。
完了検査は先に外部から。
敷地に対する住宅の配置、前面道路の接道状況、住宅の高さの状況、外装部の仕上げ、給湯器設備等を設計審査に提出されている設計図書と建築基準法の法律に合わせて、厳格に検査がされます。
住宅外周部の屋外の検査が完了すると次は、住宅の内部の検査です。

家造り

完了検査は完了。
検査の結果は、もちろん合格です。
家造りの現場は、お客様御家族が生活出来るようにの仕上げの工程に進みます。
明日は、住宅に電気の灯がともる日です。


投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
晴れオトコと上棟の後半 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
晴れオトコと上棟の後半

昨晩までの雨が止んで、晴れオトコと呼ばれる大工さんが参加する上棟工事が実施されました。
午前中に住宅の躯体部分までの工事が完了した家造りの現場は、上棟工事の後半です。

家造り

強い屋根の剛性を支える大きな寸法の屋根垂木がピッチも密に施工がされていきます。

家造りの

屋根の形が出来上がって、住宅の外観デザインの向上がわかるようになりました。

家造り

屋根の野地板が葺せられて、本来の上棟工事の工事工程は完了です。
これからは、お客様御家族の住宅を大切にする工事です。

家造り

屋根の防水の為のルーフィングが2重に張られました。

家造り

住宅の外装部をブルーシートで全体を覆って住宅を大切に保護をして、幸せ家造り工房の上棟工事は完了です。
上棟工事に参加したお客様御家族と家造りの仲間達の感謝の気持ちを言葉で表して、これからも、より良い家造りの決意をしていく日となりました。



投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
ちょっと寄り道 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
ちょっと寄り道

今日は家造りの仲間と「住まいとくらしの総合フェア」で一緒に過ごす時間がありました。

家造り

どのブースもお客様の来てもらうように、いろいろな趣向が凝らされています。

家造り

会場自身でも多くの人に来て頂けるようにとイベントを催しています。

家造り

家造りの仲間と一緒に会場を散策していましたが、今回のイベントでは自動車メーカーさんのブースが多いのが目につきました。

家造り

で、家造りの仲間と一緒に寄り道をして自動車の見学・・・。
ずーと、その場所にいたような・・・。
家造りとは離れてのイベントになってしまっていました。



投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
畳のある家 健康省エネ住宅は岐阜の幸せ家造り工房へ
畳のある家

住宅のお部屋の中で畳のない家が多くありますが、まだまだ、畳のある家の率が多いのが日本の家造りです。
今日は、家造りの現場で、工事中の住宅の和室部分の畳の寸法取に畳業者さんが来ていました。

家造り

住宅の基本寸法のモジュールが同じであれば、住宅毎に畳の寸法を取る事は不思議に思われるかもしれません。
幸せ家造り工房の家造りでは、お客様の家造りの数と同様にその数だけ家造りがあって、同じ家造りはないという事と同様に同じ畳のある家造りはありません。
その住宅毎に畳も違います。
家造り毎に畳はオーダーメイドで作られて敷かれます。

家造り

同じ広さの和室でも、扉の構成も違えば、開け方・引き方も違います。
床柱の存在によっては、畳を床柱に合わせる敷き方と部屋に合わせる敷き方で畳の割り付け・寸法も変わります。
畳のデザインも違います。
畳の仕様であるイグサの仕様のモノとそうでないモノとの違いがあります。
畳の縁有にするのか?縁なしにするのか?でも変わります。
そして、住宅の建て方によって畳自身の厚さも変わります。
住宅の数と同じ数の畳の構成があるのが家造りの現場です。
だから、畳業者さんは和室部分や畳コーナーの部分が出来上がると、一軒一軒のお家に対して寸法を取り、畳の割り付けから考えて畳を制作する事になっています。



投稿者 gifu-lowcost | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
212